請求書と明細を同時に表示する
連動シートとは、あるシート上で選択したレコードに連動して表示が更新されるシートのことを言います。これにより関連リストなどの情報を同時に表示しながら作業することが可能になります。この章では「請求書」と「請求書詳細」の関連したオブジェクトを連動シートで表示させます。
準備:「請求書(Mashmatrix用)」のシートを作成する
ステップ①
☑
- 1.「請求書(Mashmatrix用)」オブジェクトを選び、新しいブックを作成します。
- 2.以下の列を「請求書(Mashmatrix用)」に追加します。
- 取引先
- 請求日
- 支払期限
- 請求金額合計

シートを分割する
ステップ②
☑
- 1.「請求書(Mashmatrix用)」ブックの⚙をクリックして「設定」開きます
- 2.次に「レイアウト」をクリッ クします
- 3.設定ウインドウで「画面レイアウト」を「縦方向2分割」に選択して保存をクリック
- 4.「請求書」シートの下に空のシート用ウインドウが表示されます
ステップ
☑
- 1.シート下部「連動シートを追加」をクリック
- 2.「請求書(Mashmatrix用)」の関連リストから「請求書明細」を選択
- 3.「作成」をクリック
- 4.「請求書明細」が表示されました。「請求書明細名」の列の右横に以下の列を追加してください。
- 商品
- 金額
- 消費税
- 合計金額
「請求書(Mashmatrix用)」の各列をクリックすると、各レコードと関連された「請求書明細」が下部シートに表示されました。
毎回シートを変えなくても、ひとつのシートで複数のレコードの詳細を確認できるようになりました。


シート右上「+」をクリックし、「連動シートを追加」をクリックする手順でも連動シートは簡単に追加できます。
